
スタッフブログ
2020.04.13
【レッスン】『Zoom』オンラインレッスン始めました!
こんにちは! 三軒茶屋・子どもプログラミングスクールeggの渡邊です。 現在プログラミングスクールeggは、新型コロナウイルスの感染拡大によるリスク軽減と、皆様の安全を第一に考え、教室でのレッスンを休
お電話でもお気軽にお問合せください
03-6805-4155
平日:10:00~20:00
プログラミングスクール-egg
スタッフブログ
2020.04.13
こんにちは! 三軒茶屋・子どもプログラミングスクールeggの渡邊です。 現在プログラミングスクールeggは、新型コロナウイルスの感染拡大によるリスク軽減と、皆様の安全を第一に考え、教室でのレッスンを休
スタッフブログ
2020.03.26
こんにちは! 三軒茶屋・子どもプログラミングスクールeggの渡邊です。 突然ですがみなさん『micro:bit』って知ってますか?? こういう箱に入ってて 中身はこんな感じ。 パソコンに
スタッフブログ
2020.03.17
こんにちは! 三軒茶屋・子どもプログラミングスクールeggの渡邊です。 写真は レッスンリーダーの肥留川 涼先生です! 似合ってますよね(^^) 実はプログラミングスクールeggを運営している株式会社
スタッフブログ
2020.03.11
こんにちは! 三軒茶屋・子どもプログラミングスクールeggの渡邊です。 先日、egg講師陣で「ITリテラシー」の講習会に行ってきました!4時間の授業を2回(*_*)計8時間の授業を受けてきました! 「
スタッフブログ
2020.03.04
こんにちは! 三軒茶屋・子どもプログラミングスクールeggの渡邊です。 今回は『今後の教育改革の流れ』というお話です。 2020年度から大きな教育改革がはじまります! 小・中・高でプログラミング教育が
スタッフブログ
2020.02.20
こんにちは! 三軒茶屋・子どもプログラミングスクールeggの渡邊です。 今回は『プログラミングで受験に有利?』というお話です。 小学校でのプログラミング教育の必修化が始まるということは、、、 受験問題
スタッフブログ
2020.02.12
こんにちは! 三軒茶屋・子どもプログラミングスクールeggの渡邊です。 今回は『プログラマーの将来性は?』というお話です。 経済産業省の推計によれば… 2019年を境にIT関連産業における退職者の数が
スタッフブログ
2020.02.03
こんにちは! 三軒茶屋・子どもプログラミングスクールeggの渡邊です。 今回は『プログラミングを覚えるとどんな職業に就職できるの?』というお話です。 ここで勘違いしないで欲しいのですが、、、 プログラ
スタッフブログ
2020.01.27
こんにちは!そして初めまして! 三軒茶屋・子どもプログラミングスクールeggの渡邊です。 この度、2月からeggで講師として働かせて頂きます。不定期ではありますが、このeggブログでも、プログラミング
無料体験コース
eggでは、毎日無料体験コースを開催しています。
教室の雰囲気を知ってもらうには、まず体験コースがおすすめです。
パソコンに触れながら遊び感覚で簡単なプログラム作成に挑戦したり、
パソコンに不慣れな子どもにはタイピングやマウス操作などを教えていきます。
少人数制のため、アットホームで楽しく学べる環境を目指しています。
プログラミングスクールeggは地域ICT教育・プログラミング教育の発展に全面的に協力していきます。
イベント、セミナー、プログラミング教育の提携などが可能となっております。
学校、教育関係者様はお気軽にご相談、お問い合わせください。